人柱になってきたぞ

こんばんは。しゃおはです。あたたたたかくなってきましたね。洗濯物がよく乾くので、良い季節になってきたという感じです。

さて、今回はマイPCをWindows10にアップグレードしましたので、その経緯、動作確認について報告させていただきます。

きっかけ

今の職場ではWindows8.1など、わりと新しめのOSに触れる機会が多くなってきましたので、自分のPCも新しくして慣れておこうかなと思ったからです。まぁ開発現場によってはオンボロのWindowsXPマシンを渡されてWindowsXP上で仕事をするみたいなこともあるんですけどね。

アップグレードする環境

  • PC機種/スペック
    • HP Pavilion dv4-5104TU
    • CPU: Intel(R) Core(TM) i5-3210M 2.50GHz
    • メモリ: 4GB
    • 64bit
    • HDD空き容量: 370GBくらい
    • OS: Windows7 Home Premium

買ったのは4年前ですが、ビデオカード以外は割と高スペックだと思います。たぶん。

日本HP dv4-5000 スペック dv4-5104TU スペシャルモデル

アップグレードの流れ

とりあえず会社の書類、画像(意味深)、CDから取り込んだ音源、開発ツールインストーラなどはあらかじめバックアップをとっておきました。持っててよかった外付けHDD。

タスクトレイにあったあの忌々しい「Windows10を入手する」アイコンからガチャガチャやっただけ。インストールパッケージのダウンロードは一応モデムLAN直結で行いました。これによりダウンロード時間はかなり短縮できたものの、インストールに時間がかかるので結局全部終わるまでには2時間位はかかっています。自宅の回線速度に自信のない方は、ちょっと出かける間や寝る前などにダウンロードを仕込んでおくといいのでは。

動作確認

とりあえず、Win7環境で普通に使えていたアプリケーションの動作確認を行います。

基本ソフト
  • Office2016 ... OK
    • というか動かないと困る。
  • Firefox(44.0.2) ... OK
    • ちょっと軽くなったような気がする。
    • Flash多めのサイトを読みこんだり、タブ多重起動しまくるとクラッシュするんだけど、これはアップグレード前からこんなんだった。
    • Youtube視聴も問題なし。
  • Google Chrome(49.0.2623.87) ... OK
    • 問題なし。火狐に比べてやや起動が遅いくらいか(これもWin7の時から同じ)。
  • Edge ブラウザ ...

ちなみにEdgeはPDFビューアとしても動いてくれた。 f:id:lastsoap:20160320001552j:plain

開発ツール
  • Eclipse(Mars JavaEE) ... OK
    • Javaアプリケーション問題なく起動=JDKも特に何もしなくてOK?
    • Tomcat7.0を使ったアプリケーションも動く
    • H2 Databaseの接続もOK
  • VirtualBox(5.0.14) ... OK
    • ちゃんとCentOSが起動してくれました。
    • ついでにTeraTermによるSSH接続もOKでした。
ゲームとか
  • Cresteaju(v1.2.6) ... OK
    • 古き好きフリゲですが、見事に動いてくれました。
  • Simcity4 ... NG
    • CDを挿入して起動するのですが、ダメでした。
    • Win7では一工夫で動いてくれたのですが…。
    • CDから起動する系のゲーム類は全滅らしい
    • Steamで購入しようかしら。
  • iTunes ... OK
  • Skype ... とりあえず起動とログインはOK
  • ツイタマ(v0.7.4a) ... OK
  • Paint.net ... OK
  • サクラエディタ(v2.1.0.0) ... OK
  • VLC Media Player(v2.1.1) ... エロ動画が心なしかスムーズ再生できたような気がする。

全体的な感想とか今後やること

動作はスイスイで、Win7よりむしろ軽くなったような印象すらありました。UIもなかなかかっこいいと思います。今後はスタートメニューのカスタマイズなどを行って、より自分が使いやすいようにしていきたいなぁなんて思ってます。あとストアアプリなんかも見てみたいですね。

アプリケーションの互換性に関しては思ったよりうまくいきました。唯一起動できなかったシムシティWin7の時からやたらと怪しかったので、これを機に別の方法を考えます。上記に挙がっていないソフトウェアも、保証はできませんが多くは大丈夫なんじゃないでしょうか。
あとはEdgeやストアアプリがGoogleIMEに対応してくれれば言うことなし。

参考

www.megabe-0.com

islandcnt.exblog.jp