【観戦記録】になるはずでした

9/22~23とフォロワーのご厚意でマリンスタジアムまで観戦に行くことができました。結果はどちらも勝利。特に9/23の試合は福浦の引退試合引退試合に勝てているイメージがあまりなかったのですが、ここまで綺麗に勝てた試合もなかなかないくらいの快勝でした。充実感のある連休となりました。

が、マリーンズはその翌日にへんちくりんな試合をしてしまい、CS進出消滅+目の前で西武の胴上げを見せつけられるENDとなりました。これで千葉ロッテマリーンズの2019年シーズンは本当の本当に終了してしまいました。確かに1敗は1敗なんですが、もうちょっとなんとかならんかったんかいな…。

本来は先日の観戦記録をまとめた記事にしたかったんですが、急遽予定を変更して今シーズンを軽く振り返ります。まだ気持ちの整理がついていませんけどね。深夜のテンションで書きますね(明日仕事行けますかねこれ?)

今シーズンは理由(わけ)あってマリン観戦が人生の中で一番多かったシーズンでした。このブログに記録が残っている試合+先述の2試合で7試合観戦したことになります。総移動時間は12時間を超えてしまうでしょう…。それだけに、今色んな感情が渦巻いているのもなんとなく分かる気がします。思い出が多いシーズンであったと思います。その7試合の成績なんですが、こちらは5勝2敗と結構勝ち越しているんです。過去はマリンに行くと1勝1敗ペース、昨年に至ってはホームで14連敗フィニッシュしていたので「マリン=負け」みたいなイメージが拭えなかったんですが、今年は過去数年分の勝利を見届けることができたように思います。チーム成績も昨年は22あった借金を1まで減らせているので、勝ち星を10近く上積みできた*1ことになります。これは本当に嬉しいです。

試合内容も「おっ、今年は違うな」というところを感じました。球場にホームランラグーンが設置されホームランが出やすくなったのですが、見事にチームホームラン数も増え、昨年とは違った打線になりました。スタメンに二桁ホームランの選手がずらりと並んでいる姿はある意味感涙モノです。特に前半戦打ちまくったレアードがいなければ、CS争いにここまで食い込めなかったのでは?と思います。
面白いのがラグーンに飛び込む「去年ならホームランじゃなかったホームラン」が増えるのかと思いきや、敵も味方もみんなラグーンを超えていくホームランを打っていたことです。多くの選手が「俺でも打てるやんけ!」と自信を深めた結果につながったのなら良かったかな…。

そういった球場が野手有利となった事情もあって投手陣は苦しみました。規定投球回達成が皆無というのは寂しいですね*2。そんな中で石川が後半戦復調、種市・岩下といった若手の台頭は好材料だったと思います。後半に調子を上げた=新しいマリンに適応したということでポジティブに考えたいですね。
一方でリリーフの管理が徹底されているように感じました。酒居・唐川・田中靖洋・東條・中村稔・チェン・ブランドン・松永・西野・東妻・益田と面々がバラエティに富んでいて、登板数が特定の投手に偏らず分散されていたように思います(最高でもほぼ1年1軍ブルペンにいた益田の60登板、3連投もほとんどなかったはず)。それをもってしても後半戦は打ち込まれることが増えたので、本当に難しい問題*3です。この評価は来季以降、疲労や故障なく投げられた選手がどれだけ残ったかでなされるものと思います。

なんか感想でなく分析が中心になってしまった!感想を書くのはいつも苦手です。文章を書くことはできても自分の思ったことを表現するのはど下手です。感情がないのでしょうか。酒でも飲みながら語って思いを整理したいところであります。

最後に思うことをぶつけるだけぶつけて終わります!

>レオネス・マーティンさん
終戦に負けた後ベンチでうなだれる貴方を見て「途中加入にもかかわらずこんなにチームにコミットしてくれるとは」と驚きました。そのスピリットを尊敬します。日本に骨を埋める覚悟でアジャストしてほしいです。来季もピンストライプを着て戦ってくれ。ヤンキースじゃないぞマリーンズだぞ。ライトを守る後ろ姿がアーロン・ジャッジっぽかったけど。

益田直也さん・鈴木大地さん
自分と同い年で、自分と同じく2012年に社会に羽ばたいたから思い入れがあります。ドラフト同期も別のリーグに行ってしまいました。ふたりとも来季もマリーンズで戦ってほしいです。というか2人がいなくなったチームを想像するのがかなり恐ろしいです。特に大地選手、1000安打まであと1安打ですが、来季の開幕戦で1回の第1打席でマリーンズのユニフォームを着て達成してくださることを望んでいます。本当に頼みます。

*1:調べてわかったんですが、ホームの勝ち星数の増分とほぼ一致してますねこれ

*2:近年の野球としてリリーフに重きが置かれだしているという傾向は無視できません

*3:固定したほうが成績が安定する?故障のリスクは?この辺研究されてる方いるのかな?